県央在住 個人セッション受けてみたママさん

目から鱗だったこと
多動のある私。その特性から「準備が苦手」ということを言い当てられた。準備が苦手な理由も説明してくれたので納得もできたし、今後は苦手だからやらないのではなくて、どうすればできるのかが明確になり一歩踏み出す勇気をもらった。
特に渡辺さんのセッションがお勧めな理由として、一緒にどうしたら良いかを考えてくれるところ。答えが分かったから、はい自分でやってね。ではなくてその人が実行できるまで環境を整えてくれたり、1〜10までサポートしてもらえるので、独りじゃない。という安心感がすごく感じられた。
できないことが悪いのではなく、できないことをきちんと認めたうえで問題解決の一歩として、これならできそう、でもできそうと思ったけど、できなかった。これもありなんだ、と思わせてくれる。自己肯定感が上がった。
今までの経歴をどう活かすか
→全て書き出してみる
→図式化することで、各経歴の共通項目が見えてきて、その中でも商品にできる部分と、その商品を通して何がお客様に提供できるかが分かった。
依存しやすい自分がいると分かっていたが、依存してしまう理由が心理系のセミナーや本を読んでも自分の腑に落ちる理解ができていなかった。
だから、依存の根本的原因が分からず、同じ過ち(私は高額商品を買ってしまう癖、人を疑わない癖)を繰り返し、その度に自己嫌悪になり自己肯定感が下がっていた。
だけど渡辺さんは、私が理解しやすいように図に書いたり、例え話を出して腑に落ちるまで説明してくれたのでスッキリ!!呪縛から開放された感じです(笑)
渡辺さんのセッションでもカウンセリングでもセミナーでもお値段以上。だけど金額だけ見たら高く感じる人もいるかも知れません。やすく感じるのは体験してみないと分からない世界。目から鱗の世界を体験してみては。
百聞は一見にしかず。この言葉がピッタリでございます。